電話をかける LINEで予約

歯周病治療

当院の歯周病(歯槽膿漏)治療

自分の歯を失わないためには早めの治療と予防が大切です

歯周病は初期段階では痛みなどの症状がほとんどなく、気づいたときには重度に進行している…ということも少なくありません。歯周病治療で大事なことは、歯ブラシなどを用いた日々のケアと、歯科医院でおこなう歯石とりやPMTCなどの歯のクリーニングです。
八尾市の歯医者「おおなか歯科クリニック」では、歯肉炎、歯周病の状態をじっくり検査し、歯周病治療の内容を考察・計画しています。

このような症状はありませんか?

口臭が気になる
歯みがきをすると血が出る
歯ぐきがむず痒い
口の中がネバネバする

このような症状が出ている方は、もしかすると歯周病かもしれませんので、一度ご相談ください。

そもそも歯周病とは

歯周病とは、歯を支える歯ぐきや歯を支える骨が壊されてしまう病気です。
歯を失う原因は虫歯だと思われがちですが、実は歯周病がもっとも多い原因です。

虫歯とは違い痛みが出ないことのほうが多く、気づかないうちに進行し、自覚症状を感じ始めたころには、重症化していることもあります。
早期に治療すれば日々のケアや簡単な治療で済ませることができる病気ですので、おおなか歯科クリニックでは定期検診をおすすめしています。

歯周病が進行する過程

歯と歯ぐきの間には約1~2mmのすき間があり、歯みがきのみがき残しによって、そこにプラーク(歯垢)が溜まります。そして溜まったプラーク(歯垢)が炎症をおこし、すき間を広げて「歯周ポケット」ができます。プラーク(歯垢)が歯石にかわり、どんどん歯周病が進行するのです。

歯肉炎

歯ぐきが赤く腫れ、硬いものをかじった時や歯みがきをしたときに出血することがあります。この段階では何の違和感もなく、痛みもほとんど感じられません。

歯周炎(軽度)

歯周ポケットの深さが深くなり、出血や腫れがよりひどくなって、ときどき口臭を感じる場合もあります。

歯周炎(中度)

歯を支えている組織の歯根膜、歯槽骨が溶け始め、それに伴い歯周ポケットから膿が出ることがあります。口臭も以前より感じるようになり、歯を噛むとぐらつき感や浮いている感覚があります。

歯周炎(重度)

歯根(歯の根っこ)を支えている歯槽骨がほとんど溶けてしまいます。歯根が露出して鏡で見ても分かるぐらいに歯ぐきが下がった状態になっており、歯のぐらつきもさらに悪化して、硬いものが噛めなくなったり、痛みを感じたりするようになります。放置してしまうと、自然と歯が抜け落ちてしまいます。